『王立宇宙軍 オネアミスの翼』(おうりつうちゅうぐん オネアミスのつばさ)は、ガイナックス制作のSFアニメ映画。1987年(昭和62年)3月14日に劇場公開された。監督・原案・脚本:山賀博之。制作:GAINAX。
-----------------------------------
シロツグ・ラーダット - 森本レオ
リイクニ・ノンデライコ - 弥生みつき
マナ - 村田彩
マティ - 曽我部和恭
カロック - 平野正人
ドムロット - 鈴置洋孝
ダリガン - 伊沢弘
カイデン・ル・マシーレ - 内田稔
指導官 - 飯塚昭三
グノォム博士 - 大塚周夫
TVアナウンサー: - 徳光和夫
漫才師(コメディアン)A: - アントン・ウィッキー
漫才師(コメディアン)B: - オスマン・サンコン
-----------------------------------
1950年代の地球に似ている「もうひとつの地球」にある「オネアミス王国」正式国名「オネ・アマノ・ジケイン・ミナダン王国連邦」が舞台。
「失敗ばかり」「なにもしない軍隊」と揶揄され、世間に落第軍隊として見下されているオネアミス王立宇宙軍。
宇宙軍士官のシロツグ・ラーダットはかつては水軍のジェット戦闘機乗りにあこがれていたが、仕方なく入った宇宙軍で張り合いのない日々を送っていた。ある夜同僚たちと訪れた歓楽街で、シロツグは献身的に布教活動を行う少女・リイクニ・ノンデライコと出会う。彼女に「戦争をしない軍隊」である宇宙軍をほめられたシロツグは思わず発奮し、宇宙戦艦という名目の人類初の有人人工衛星打ち上げ計画に志願し、宇宙を目指すことになる。
厳しい訓練や多額の税金・裏金を使う宇宙開発の意味、開発スタッフの事故死、敵国「共和国」からの刺客、リイクニとの気持ちのすれ違いを乗り越え精神的に成長していくシロツグの姿を描く。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 7.18点
Yahoo!映画(5点満点) 4.30点
----------------------------------
(以下工事中)
『機動警察パトレイバー the Movie』(きどうけいさつパトレイバー ザ ムービー)は、1989年に公開されたアニメーション映画作品。監督 押井守。
-----------------------------------
篠原遊馬 - 古川登志夫
泉野明 - 冨永みーな
後藤喜一 - 大林隆介
南雲しのぶ - 榊原良子
香貫花クランシー - 井上瑤
太田功 - 池水通洋
進士幹泰 - 二又一成
山崎ひろみ - 郷里大輔
シバシゲオ - 千葉繁
榊清太郎 - 阪脩
実山 - 辻村真人
松井刑事 - 西村知道
海法部長 - 小島敏彦
福島 - 小川真司
片岡 - 辻谷耕史
-----------------------------------
すべてが朱に染まる夕暮れ、篠原重工の天才プログラマー・帆場暎一が、バビロンプロジェクトの要となるレイバー用海上プラットホーム「方舟」から口元に嘲りの笑みを浮かべながら投身自殺する。時期を同じくして、レイバーが突如暴走する事件が多発。遂には自衛隊の試作レイバーまでが無人で暴走事件を起こす。
特車二課第1小隊は、近々正式配備される新型パトレイバー(通称「零式」)に関する研修中のため不在。単独で暴走事件の処理に追われる第2小隊の篠原遊馬巡査は、多発する暴走事件の異常性にいち早く気付いて独自に調査を始め、原因が暴走した機体すべてに搭載されていた篠原重工製の最新レイバー用OS「HOS」(Hyper Operating System)ではないかと推測する。また、同様の疑念を抱いていた第2小隊長・後藤喜一警部補は、「HOS」の主任開発者だった帆場の捜査を、本庁の松井刑事に依頼していた。
遊馬の調査の結果、「HOS」が意図的に引き起こす暴走が事件の原因で、暴走の引き金が強風によって建造物から発せられる低周波音であることが明らかとなるが、知らせを受けた警視庁上層部や政府は、有力企業である篠原重工との関係やHOSを認可した国の責任問題の隠蔽を重視し、旧OSに戻すこと(公式には「HOS」のバージョンアップと称される)で政治的決着を図ろうとする。
そしてすべての謎が解明された時、大規模な暴走の引き金となる強風=台風の接近と、その台風により大音量の低周波音を発する東京湾上の浮遊建造物「方舟」を解体するため、第2小隊は「方舟」に向けて緊急出動する。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 7.56点
Yahoo!映画(5点満点) 4.25点
----------------------------------
(以下工事中)
『魔女の宅急便』(まじょのたっきゅうびん、英題:Kiki's Delivery Service)は、スタジオジブリ制作の日本の長編アニメーション作品である。監督 宮崎駿、音楽 - 久石譲。1989年(平成元年)7月29日から東映系で公開された。
-----------------------------------
キキ / ウルスラ 高山みなみ
ジジ 佐久間レイ
おソノ 戸田恵子
トンボ(コポリ) 山口勝平
コキリ 信沢三恵子
老婦人 加藤治子
バーサ 関弘子
オキノ 三浦浩一
フクオ 山寺宏一
マキ 井上喜久子
ケット 渕崎ゆり子
ケットの母 土井美加
ケットの父 土師孝也
ケットの祖母 浅井淑子
ドーラ 斎藤昌
時計塔の番人 西村知道
先輩魔女 小林優子
トラックの運転手 池水通洋
ホテルのフロント係 辻親八
飛行船『自由の冒険号』の船長 大塚明夫
赤ん坊 坂本千夏
警官 山寺宏一
-----------------------------------
とあるのどかな田舎町に住むキキは、魔女の血を受け継ぐ13歳の女の子。『魔女として生きることを決意した少女は、13歳の満月の夜に魔女のいない町を見つけて定住し、魔女の修行を積むべし』という古くからのしきたりに従って旅立ち、海の向こうの町コリコにたどり着く。
しかし、魔女の風習の残る田舎町と異なって、大都会であるコリコの町の人々はどこかよそよそしく、キキはそんな人々の態度に戸惑いを隠せない。その後、グーチョキパン店のおかみ、おソノさんに出会い気に入られたキキは、おソノさんの好意でパン屋の2階に居候し、空飛ぶ魔法を活かして『魔女の宅急便』を開業する。
そんな中、人力飛行機作りを目指す少年トンボと出会う。馴れ馴れしい態度で接してくる彼を不愉快に思いながらも、徐々にキキはトンボと打ち解けてゆくが、思春期における様々な感情の機微ゆえに、なかなか素直になれない。
そんなある日。キキは突如、魔法の力を失い、飼い猫のジジとも会話を交わすことができなくなってしまう。魔女の証である魔法の力、唯一のとりえである空を飛ぶ能力を失い途方に暮れる中、かつて森の中で出会った絵描きの女性ウルスラと再会したキキは、少しずつ元気を取り戻していく。かつてお届けものを請け負った老婦人の家へ招かれたキキは、婦人から宅配を依頼された御届け物が、落ち込んだ自分を励ますためのものだったことに気づき、久しぶりに明るい笑顔を見せるのだった。
そんな時、飛行船『自由の冒険号』の航海開始の生中継を放映していたテレビで、トンボが暴風に煽られて吹き飛ばされた飛行船のロープにしがみついたまま空中にさらわれてしまったところを目撃したキキは、無我夢中で現場へと急行する。
現場の近くにいた掃除夫のデッキブラシを借り受け、必死の思いで魔法の力を奮い起こし、キキはついに再び大空へと飛び出した。しかし、戻ったばかりの魔法の力と乗りなれないデッキブラシに翻弄されて思うようにトンボに近づくことができず、ついにトンボがロープから手を離してしまう。後を追うようにキキはデッキブラシに乗ったまま急降下し、見事トンボをキャッチして救出することに成功した。
こうして、再び魔法の力を取り戻したキキは街の人たちともすっかり打ち解け、今日も元気にコリコの街を飛び回りながら、宅配業に精を出すのだった。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 7.68点
Yahoo!映画(5点満点) 4.52点
----------------------------------
(以下工事中)
『老人Z』(ろうじんゼット)は、日本のアニメ映画。高齢化社会などの老人問題をテーマに作成したSFアニメーション。1991年公開。大友克洋と江口寿史がコンビを組み、メカニックデザインとキャラクターデザインを担当した。監督 北久保弘之 。
-----------------------------------
高沢喜十郎声 - 松村彦次郎
三橋晴子声 - 横山智佐
寺田卓声 - 小川真司
長谷川良彦声 - 近石真介
大江信子声 - 佐藤智恵
佐藤知枝声 - 松本梨香
前田満声 - 辻谷耕史
老人A声 - 槐柳二
老人B声 - 松村彦次郎
老人C声 - 青野武
高沢ハル声 - 斉藤昌
高沢老人の妻で故人。享年72。高沢老人の想いをコンピューターが読み取り、コンピューター内部で高沢ハルの人格を作り出した。
-----------------------------------
看護学校に通うハルコはボランティアで高沢老人の介護を行っていたが、高沢が最新型介護ロボット「Z-001号機」のモニターに選ばれ、お役御免となってしまう。見舞いに行った先でチューブだらけになった高沢の姿を見てショックをうけたハルコは高沢を助け出そうとするが失敗。実習先で知り合った老人ハッカーらに助けを求める。
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 5.85点
Yahoo!映画(5点満点) 3.68点
---------------------------------
コンピューター内部で作り出された人格がハル。やはりか。
(以下工事中)
『ほしのこえ』は、新海誠が制作し2002年に公開されたアニメーション映画、監督・脚本・映像・制作:新海誠。CV新海誠、篠原美香。
『彼女と彼女の猫』に続く、新海誠の2作目の作品。25分のフルデジタルアニメーションの、監督・脚本・演出・作画・美術・編集を、新海が殆ど一人で行なったことが注目を浴びた。
第1回新世紀東京国際アニメフェア21公募部門で優秀賞を受賞し、実行委員会委員長の石原慎太郎都知事から「この知られざる才能は、世界に届く存在だ!」と絶賛を浴びた。
他にも 第7回アニメーション神戸・第6回文化庁メディア芸術祭 デジタルアート部門特別賞・第34回星雲賞 メディア部門・第8回AMD AWARD BestDirector賞 などの様々な賞を受賞し、個人制作のアニメーションでは 他に類を見ないほどの出来だとして、大きく評価されている。
-----------------------------------
長峰 美加子(ながみね みかこ) - 篠原美香(オリジナル版) / 武藤寿美(声優版)
寺尾 昇(てらお のぼる) - 新海誠(オリジナル版) / 鈴木千尋(声優版)
-----------------------------------
2039年、人類は火星のタルシス台地で異文明の遺跡「タルシス遺跡」を発見したが、NASAの調査隊は突然現れた異生命体によって全滅させられてしまう。この事実に人類は国連宇宙軍を組織し、遺跡の名前から「タルシアン」と呼称された異生命体の謎と脅威に対抗しようとしていた。
2046年、中学3年生の長峰美加子は、国連宇宙軍のロボット「トレーサー」オペレーターの選抜メンバーとなっていた。翌年にはタルシアンの追跡調査のため4隻の最新鋭戦艦と1000人以上で編成されるリシテア艦隊の一員として、艦隊旗艦「リシテア」に乗艦し、生還の保障のない遠征調査に旅立った。地球には家族と、ほのかな恋心を抱く友人、寺尾昇 を残して……・
調査艦隊がタルシアンの痕跡を追って地球から離れてゆくにつれ、ミカコとノボルの距離も光年単位で離れ、2人の携帯電話メールのやりとりにかかる時間も次第に長くなっていく。
ついに調査艦隊は、導かれるように地球から8.7光年の距離に位置するシリウスα・β星系第4惑星・アガルタに降り立つ。そこでミカコは、地球に届くのに8年もかかるメールをノボルに送信する。そこに突如タルシアンが出現、攻撃を受けた艦隊は全滅の危機に瀕する。ミカコは艦隊を救うため、タルシアンと対峙する。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 4.87点
Yahoo!映画(5点満点) 3.35点
----------------------------------
(以下工事中)
『水のコトバ』は吉浦康裕が九州芸術工科大学(現・九州大学芸術工学部)、大学四年生の時(2002年)に制作した自主制作アニメーション。
第6回 文化庁メディア芸術祭 / 審査委員会推薦作品入作。東京国際アニメフェア2003 / アニメ作品部門優秀作品賞。
-----------------------------------
本作以外のおもな吉浦康裕監督作品。
『キクマナ』2000(大学2年時)
ジャパンデジタルアニメーションフェスティバル2001 / トムシート賞
『ペイル・コクーン』2005年に公開。商業アニメデビュー作。個人制作。第1回 札幌国際短編映画祭 / 脚本賞。
『イヴの時間』東京国際アニメフェア / OVA部門優秀作品賞。第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査員推薦作品。
『サカサマのパテマ』
第17回 文化庁メディア芸術祭 / アニメーション部門優秀賞。第26回 東京国際映画祭 / 特別招待作品。
吉浦は現在、スタジオ六花代表。
-----------------------------------
ストーリー
とある喫茶店。偶然集った7人の男女。フランクなウェイトレス、彼女に振られたことをグチるダメオトコ、ガールズトークに花を咲かせるオシャベリとクール、先日体験した不思議な出来事を必死に話すデカとチビ、ひたすら本を読み続けるホン…。彼らの会話が織り成す不思議な時間。コトノハの君が見守る世界、水のコトバの浮遊空間。ちょっと覗いてみませんか?(吉浦康裕公式HPスタジオリッカより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 自主製作映画評価なし
Yahoo!映画(5点満点) 自主製作映画評価なし
----------------------------------
(以下工事中)
『マインド・ゲーム』 (Mind Game) は、ロビン西の漫画作品、及びそれを原作とした2004年公開のアニメ映画。監督 湯浅政明。2004年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞。
-----------------------------------
西:今田耕司
みょん:前田沙耶香
じーさん:藤井隆
ヤン:たくませいこ
りょう:山口智充(DonDokoDon)
みょんの父:坂田利夫
やくざのボス:島木譲二
アツ:中條健一
やくざ:西凛太朗
-----------------------------------
ある日、西は電車内に飛び込んできた初恋の相手・みょんと再会を果たす。彼女の案内で姉・ヤンの経営する焼き鳥屋に案内されたが、そこで彼女がりょうと婚約している事を知り、落ち込む。その時、突如借金取りのヤクザが押しかけ、それに巻き込まれた西は、お尻の穴から銃弾を撃たれて脳天破裂という、何とも無様な形で死んでしまった。しかし、現世に未練残りの西は、神様の意志に逆らい、自らの意思で生還したのであった。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 6.89点
Yahoo!映画(5点満点) 3.96点
----------------------------------
(以下工事中)
『ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜』(ホッタラケのしま はるかとまほうのかがみ)は、2009年8月22日に公開された日本のCGアニメーション映画。フジテレビジョン(フジテレビ開局50周年記念作品)、Production I.G製作、東宝配給。監督 佐藤信介。
製作チームはソフトウェアの開発から始め4年をかけて映画を完成させた。今までにない新しい映像表現を模索し、CGアニメを見事に作り上げている。ピクサー映画ではなく、日本のアニメーションにある暖かさ、可愛い女性の表現に辿り着くまで3年を要している。
-----------------------------------
第33回日本アカデミー賞:優秀アニメーション作品賞
第9回映像技術賞:アニメ部門映像技術賞
-----------------------------------
遥 - 綾瀬はるか
テオ - 沢城みゆき
コットン - 松元環季
遥の母 - 戸田菜穂
遥の父 - 大森南朋
美穂 - 谷村美月
ピカンタ - うえだゆうじ
ビッキ - 甲斐田裕子
デカゴー - 宇垣秀成
男爵 - 家弓家正
兵士兄弟(兄) - 塩屋浩三
兵士兄弟(弟) - 岩崎ひろし
マバロワ - 岡部政明
子供遥 - 大瀧舞
人形師夫 - 石住昭彦
人形師妻 - 竹村叔子
-----------------------------------
高校生の遥は、仕事漬けで自分の相手をしてくれない父と些細なことで喧嘩してしまい、気分転換のために祖母の家がある町にやって来る。そこで遥は、子供の頃に亡くなった母から貰った手鏡をなくしたことに気付き、神社にお参りに行き手鏡を返してほしいと祈る。
そこに狐があらわれ、人がほったらかした物をこっそり持ち去る姿を目撃する。狐を追いかけると、神社の裏に不思議な穴があるのを見つける。遥は穴の中に吸い込まれ、狐の世界に迷い込んでしまう。そこで出会ったテオから、狐たちが人がほったらかしにした物を貰い暮らしていることを聞き、手鏡が狐の世界にあるかもしれないと思い、テオと一緒に手鏡を探しにホッタラケの島にやって来る。
遥は鏡を売っているマバロワに手鏡のことを尋ねると、「手鏡は男爵が持っていたが、盗まれて行方不明になった」と聞かされる。がっかりしてマバロワの店を出た遥とテオは、遥が人であることに気付いたピカンタ・ビッキ・デカゴーの三人組に追われ遊園地に逃げ込む。そこで遥は、自分がほったらかしにしていたぬいぐるみのコットンと再会する。
初めは険悪な雰囲気だった遥とコットンだったが、三人組から逃げ回る間に打ち解ける。コットンは遥に、手鏡は地下宮殿に住むプチロス盗賊団が持っていることを伝え、三人は地下宮殿に手鏡を探しに行くことになった。その日の夜、マバロワから遥のことを聞いた男爵は、手鏡を取り戻すためテオに取引を持ちかける。
翌日、三人は地下宮殿で手鏡を見つけ出した。しかし、地上に戻った遥は男爵に捕まってしまい、手鏡も取り上げられてしまう。男爵は大量の鏡の力を使ってホッタラケの島を自分好みの島に改造しようと考えており、そのために必要な人の世界の最新の道具を手に入れるため、遥の記憶を消して自分の家来にしようと企んだ。
一方、遥を引き渡したことを後悔したテオは、遥を助けるために、ピカンタたち島の住民に協力を頼み、遥から作り方を教えてもらった飛行機を作り、男爵の城に乗り込む。同じ頃、コットンもプチロス盗賊団と共に男爵の城に乗り込んで来た。城内の混乱に紛れて逃げ出した遥は、男爵が作り出したロボット兵に追われ城外に飛び出してしまうが、テオに助け出される。男爵はテオの飛行機を撃ち落そうと攻撃したため飛行機は墜落してしまうが、エンジンの逆噴射を利用して再び飛び上がり、勢い余って男爵の飛行船に衝突してしまい、飛行船は大量の鏡を保管していた巨大電球に激突してしまう。
無事だった遥とテオは、手鏡を取り戻そうと巨大電球の中に入り手鏡を見つけ出すが、追い掛けてきた男爵と一緒に手鏡の中に吸い込まれてしまう。手鏡の中では遥の思い出が映し出されており、その中で遥は母が亡くなった後に必死に自分を支えようとした父の思い出を見つけ、父への誤解を解いた。手鏡の中から脱出した遥とテオだったが、再び追い掛けてきた男爵が銃を乱射して鏡に当ててしまったことで鏡の力が暴走してしまい、巨大電球は大爆発を起こしてしまった。
崩壊した巨大電球と城の瓦礫の中から脱出した遥とテオは、手鏡が無事だったことに喜び、企みが失敗した男爵はその場を逃げ出してしまう。手鏡を取り戻した遥はテオと再会を約束して人の世界に戻り、父の待つマンションに帰って行った。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 5.25点
Yahoo!映画(5点満点) 3.82点
---------------------------------
お話もさることながら、遥のCGが見事。ただ、たちまち模倣作が溢れ、本作完成から6年後の現在では、特に目新しさも感じないのが残念。
(以下工事中)
『蛍火の杜へ』(ほたるびのもりへ)は、緑川ゆきによる日本の漫画作品、およびそれを原作とした2011年公開の中編アニメーション映画。大森貴弘監督をはじめブレインズ・ベースの『夏目友人帳』スタッフが製作を手がけている。
キャッチコピーは「緑川ゆき原作、『夏目友人帳』のスタッフが贈る、もうひとつの妖奇譚」。
-----------------------------------
ギン - 内山昂輝
竹川蛍 - 佐倉綾音
祖父 - 辻親八
母 - 沢田泉
亮太 - 田谷隼
影 - 山本兼平
ブナの手 - 町田政則
獅子 - 後藤ヒロキ
お面の子供・弟 - 今井麻美
お面の子供・姉 - 内田愛美
-----------------------------------
祖父の家へ遊びに来ていた6歳の少女・竹川蛍は、妖怪が住むという『山神の森』に迷い込み、人の姿をしたこの森に住む者・ギンと出会う。人に触れられると消えてしまうというギンに助けられ、森を出ることができた蛍は、それから毎年夏ごとにギンの元を訪れるようになる。
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 評価なし
Yahoo!映画(5点満点) 4.30点
----------------------------------
(以下工事中)
『WXIII 機動警察パトレイバー』(ウェイステッドサーティーン きどうけいさつパトレイバー)は、『機動警察パトレイバー』の劇場公開アニメ作品第3弾である。2001年製作の日本映画。監督 遠藤卓司。
-----------------------------------
久住 武史 - 綿引勝彦
秦 真一郎 - 平田広明
岬 冴子 - 田中敦子
岬 一美 - 鈴木里彩
栗栖 敏郎 - 穂積隆信
宮ノ森 静夫 - 拡森信吾
石原 悟郎 - 森田順平
ディレクター - Paul Lucas
後藤 喜一 - 大林隆介
-----------------------------------
ある日、東京湾に輸送機が墜落する。その後湾岸の各所で何者かによってレイバーが襲撃される事件が連続して発生。警視庁城南署の刑事、久住と秦は各所で聞き込み捜査を進め、墜落事件の後に巨大なハゼが釣れていたこと、墜落した輸送機の貨物コンテナに不審な点があること等を突き止める。
その後、6月8日の雨の夜に若者の集うディスコクラブ「バビロン」で車に乗ったカップルの惨殺死体が発見される。時を同じくして近隣にあるバビロン工区の水上コンテナ備蓄基地で突如警報が作動し、停電と共に内部の職員と連絡がとれなくなる事態が発生。
近くを走行中のパトカー(城南4)に偶然乗っていた久住と秦は、警備員の通報を受けパトカーに乗る警官らと共に現場に急行。施設内部へと分け入る。しかし、そこで彼らが遭遇したのは廃棄物13号(WXIII)と名付けられた異形の怪物だった。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 5.12点
Yahoo!映画(5点満点) 3.20点
----------------------------------
(以下工事中)
『アシュラ』は、ジョージ秋山による日本の漫画作品、及びそれを原作にしたアニメ映画。人肉食などの過激な描写に世間の非難が殺到したジョージ秋山最大の問題作である。
漫画は1970年から1971年発表。なんと原作終了後40年以上たってのアニメ映画化。
アニメ映画は、プロダクションI.G協力東映アニメーション制作、製作はアシュラ製作委員会、監督 さとうけいいち のフルCGアニメーション映画。
第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞。
-----------------------------------
アシュラ - 野沢雅子、こおろぎさとみ(赤ん坊)
法師 - 北大路欣也
若狭 - 林原めぐみ
地頭 - 玄田哲章
七郎 - 平田広明
義助 - 島田敏
藤乃 - 山像かおり
小太郎 - 山口勝平
初治 - 水島裕
呉作 - 阪口大助
丹治 - くまいもとこ
カポ - 小林由美子
三郎 - 三瓶由布子
又八 - 大浦冬華
孫六 - 楠大典
-----------------------------------
平安時代末期、飢饉によって屍が累々と横たわり、ある者達は人を殺して人肉を貪り食らっていた。その一人である妊娠した狂女は、やがて赤ん坊を産み落とす。狂女は「アシュラ」と名付けたその子を可愛がるが、やがて空腹に耐えかね焼いて食おうとする。その時、落雷によってアシュラは川に押し流され、岸に辿り着くも誰にも育てられないまま獣同然に生き抜く。
ある時、人狩りに捕まり連れていかれた先で人間としての生活、仲間、愛情を知るが、生みの親と出会ったことで凄惨な出生の秘密、自分が決して家族との生活を過ごせないことを知り苦悩する。そして、その地に見切りをつけたアシュラは、自分を慕う孤児達を引き連れ都を目指す。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 8.11点
Yahoo!映画(5点満点) 3.88点
----------------------------------
(以下工事中)
『ジョバンニの島』(ジョバンニのしま)は、2014年2月22日公開の日本のアニメーション映画。日本音楽事業者協会創立50周年記念作品。
アニメ映画は純平の回想のみによって書かれる児童文学的作風だが、原作は戊辰戦争から始まる歴史ドキュメンタリー的な側面と、動乱の戦争の中で複数の登場人物の複雑な心理と物語が絡み合う大人向けの戦争文学である。
-----------------------------------
瀬能 純平(せのう じゅんぺい)「ジョバンニ」- 横山幸汰、仲代達矢(現代)
瀬能 寛太(せのう かんた)「カンパネルラ」- 谷合純矢
瀬能 辰夫(せのう たつお)- 市村正親
瀬能 源三(せのう げんぞう)- 北島三郎
みっちゃん - 柳原可奈子
佐和子(さわこ)声 - 仲間由紀恵、八千草薫(現代)
ターニャ - ポリーナ・イリュシェンコ
-----------------------------------
1945年(昭和20年)春。オホーツク海に浮かぶ北方四島のひとつ・色丹島は戦時中とは思えないほど静かだった。
純平と寛太の兄弟は島の防衛隊長をしている父から毎晩『銀河鉄道の夜』の朗読を聴かされるなど、健やかに暮らしていた。
しかし、同年8月15日の終戦を機に生活は激変する。
同年9月に島はソ連軍が上陸し全土を占領、島民の財産も没収された上に大事な収入源である漁業も禁止された。
島の小学校にはソ連軍人の子女が加わるが、子供たちは島民の心配をよそに彼らと交流を深めようとする。(ウィキペディアより)
----------------------------------
ぐっちーランク C ★
みんなのシネマレビュー(10点満点) 6.50点
Yahoo!映画(5点満点) 3.41点
----------------------------------
「銀河鉄道の夜」を見てない人は、この映画の前にそちらを見ておくこと。
(以下工事中)